【レポート】2023年3月5日(日) Sunday Kid’s

9 時 30 分~ 礼拝 

第10回目の“Sunday kid’s” (子ども達のための礼拝)がもたれました。

今回4名のお友達が来られ、スタッフと合わせ10名で行われました。

はじめに讃美歌「いっしょにうたおう」です。

皆さん、覚えた振り付けを張り切って踊りながら、元気よく讃美していました。

その後は、仙台聖泉キリスト教会牧師・山本咲先生より

「ザアカイ」のお話がなされました。

ザアカイは、取税人としてローマの人々から税金を集める仕事をしていました。当時、取税人は不正な取り立ても多かったので、人々から嫌われている存在でした。その長であったザアカイは、特に人々から嫌われていましたが、そんな彼の住んでいるエリコに、イエス・キリストが来たのです。多くの群衆が集まり、背の低かったザアカイはイエス様を見ることが出来ませんでしたが、傍にあった木によじ登り、何とかその姿を見ようとしていました。そこにイエス・キリストが近寄り、「ザアカイ、降りてきなさい。今日はあなたの家に泊まることにしてあるから。」と言われました。ザアカイはすぐに降りて、イエス・キリストを喜んで家に迎え、こう言いました。「主よ。ご覧ください。私の財産の半分を貧しい人たちに施します。また、誰からでも私がだまし取った物は4倍にして返します。」と。

ザアカイの姿を通して、どんなに多くの人から嫌われていた人でも、

イエス・キリストが来られたことの喜びに勝るものはなかったのです。

そして、今まで自分がやってきた不正なことや悪いことを心から悔い改めると、

一番大切にしていた自分の財産を失っても、イエス・キリストの救い(赦し)に勝るものはないことを

お話しておられました。

参加したお友達から、イエス・キリストの行動をとても不思議に思う人もいました。

その中で、山本咲先生は

人の子は失われた人を探して救うために来たのです。」(ルカの福音書19章10節)

という聖書の言葉を開かれ

イエス・キリストは常に孤独を感じている人、悪いことを(罪を犯して)した人を探して、

救おうとされていることを語られていました。

お話が終わった後は、「たいせつなきみ」を讃美し、献金をしてお祈りをしました。

お楽しみタイム 

さて、その後はお楽しみのゲーム大会!!

初めに本日から導入しましたボンバーマンで盛り上がりました!!

あまりやったことがないお友達も多かったですが、後半はナイスプレイが飛び交い、楽しそうでした!!

その後はお馴染みのスマッシュブラザーズ!!

チーム戦を多く行い、あまり得意ではないお友達も上位の成績に食い込み大変盛り上がりました!!

参加者のコメント

Tさん「上位になれて嬉しかった。」

Sさん「初めてのボンバーマン楽しかったです。」